top of page
IMG_0154.JPG
top log.png

PREVEN

TION

『治す』ことは大切

『防ぐ』ことも大切

​大切な予防歯科

top log.png

01

​そもて?

『歯医者は痛くなってから行くところ』という従来の通年とは異なり、『痛くないけど健康維持のために行くところ』、それが予防歯科です。虫歯、歯肉炎、歯周病などお口のトラブルの原因を作らない様に予防処置をし、口腔環境の維持のための助言・サポートを行います。欧米諸国では生活習慣として浸透している予防歯科ですが、日本では近年ようやく注目され始めました。

IMG_0476.JPG

02

予防歯科専用

​エステルーム

「虫歯や病を治すコト」はもちろん「健康を維持・管理するコト」も歯科医の大切な役割です。当院ではより一層の体制の充実と強化を図るために予防歯科専用のエステルームを設け、既存10台の診察台とは別に3台の専用診察台を新設。照明の明るさや色にも気を配り、アロマの香るゆったりとした空間でリラックスして受診いただける様、スタッフ一同心がけています。もちろんご予約なしでお気軽にご利用ください。

03

科と歯周病

​そして全身

歯を失う二大原因は虫歯と歯周病です。歯周病はプラーク(歯垢)の中の歯周病菌が歯茎に炎症を起こし、少しづつ周りの組織を破壊してゆく細菌感染症です。痛みなどの自覚症状がなく、別名サイレント・ディジーズ(静かに進行する病)と呼ばれ、進行すると歯を支える骨(歯槽骨)を溶かし、やがて歯が抜け落ちてしまいます。また、近年の研究により、メタボリック・シンドローム、糖尿病、心筋梗塞、誤嚥性肺炎などの全身疾患と歯周病との関係性が明らかになってきました。歯周病を防ぐことは予防歯科の非常に大きな目的なのです。

top log.png

科の流れ

おもてなし診療
HP素材.png

カウンセリング

難しい知識や言葉はいりません。「興味があって」「歯石をとってもらいたい」「現状を検査して欲しい」「口の中をサッパリさせたい」など、ご来院された想いや期待、不安をどうぞざっくばらんにお話しください。

​検査

一般的な、う触検査(目視とX線による検査)にとどまらず、歯周病検査、唾液検査、噛み合わせ検査、金属補綴物の適合検査などを行い、患者さまの口腔内の顕在・潜在するリスクを洗い出します。

説明・相談・提案

いま現在の患者さまの口腔環境の状態を踏まえて、将来的な期待と不安要素をお話しします。今後患者さまがどうされたいのかをご相談頂き、どのような生活や処置をしていけばよいか提案させて頂きます。

良好な口腔環境の維持に欠かせないことの1つ、プラーク(歯垢)コントロール、予防歯科における必須の処置・指導である歯石取り(スケーリング)とTBI(歯磨き指導)をします。患者さまの磨き残しの傾向など意外な気付きがあるかも知れません。

​予防処置

メンテナンス

丁寧な治療
IMG_0048.JPG

サッパリ清潔になった口腔内を維持するために、田澤歯科では3ヶ月から6ヶ月に一度、定期的なメンテナンスをおすすめしています。費用もリーズナブルですし、このリフレッシュ感を経験されれば無理なく習慣化できることと思います。

bottom of page